
株式会社システム技研
代表取締役 尾﨑勝利
株式会社システム技研(以下「当社」といいます。)は、ソフトウェア開発及びソフトウェア
技術者の派遣を行う企業として、お客様にご満足いただき便利で有益な質の高い商品・サービ
スを提供することを目指しています。
このため、当社では、お客様からお預かりする個人情報をはじめ、さまざまな個人情報を積極
的に活用しており、個人情報の保護を図ることは、当社にとって最も重要な責務の一つです。
当社では、個人情報の重要性を認識し、ここに「個人情報及び特定個人情報の保護方針」を定め、
個人情報の必要かつ適切な保護を行い、維持することに努めます。
当社の役員、社員、派遣社員、臨時雇用者を含むすべての従業者は、個人情報及び特定個人
情報の取扱い並びに管理に際し、必ず本方針を遵守します。
本方針が対象とする個人情報及び特定個人情報は、当社の事業活動において取扱うすべての
個人情報及び特定個人情報とし、当社の従業者にかかわる個人情報及び特定個人情報を含み
ます。
●1.個人情報及びの特定個人情報の取扱いに関し、
「個人情報保護マネジメントシステム-要求事項」 (JISQ15001:2017)に準拠した
マネジメントシステムを策定し、 管理者のもと、適切に運用するとともに、定期的・継続的に
評価と見直しを行い、その改善に努めます。
●2.個人情報及び特定個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針およびその他の規範
を遵守します。
※「法令およびその他の規範一覧」
●3.個人情報及び特定個人情報の利用目的などを明確にし、通知または公表いたします。
また、書面により、ご本人から直接個人情報及び特定個人情報を取得する場合は、ご本人の
同意を得た上で取得いたします。
●4.個人情報及び特定個人情報は、利用目的の達成に必要な範囲内に限り利用いたします。
利用目的を超えて個人情報を利用する際は、あらかじめ本人の 同意を得ることとします。
また、法令に定める場合を除き、特定個人情報の目的外利用は行いません。
●5.個人情報を第三者に提供するにあたっては、あらかじめご本人の同意を得るなど適切に
実施します。また、法令に定める場合を除き、特定個人情報を第三者に提供しません。
●6.適切かつ合理的な安全管理措置を実施し、情報の漏えい、滅失やき損などのリスクの防
止と是正に努めます。
●7.すべての従業者に対する教育と率先垂範を行い、本方針の周知徹底ならびに個人情報
及び特定個人情報の適性な取扱いに関する意識の向上を図ります。
●8.個人情報及び特定個人情報の取扱いを外部に委託する際は、委託する個人情報及び特
定個人情報を必要最小限に絞り込むと共に、個人情報及び特定個人情報を適切に取扱ってい
ると認められる委託先を選定し、委託先においても個人情報及び特定個人情報の安全管理が
図れるよう、適切な契約の締結と監督を行います。
●9.個人情報及び特定個人情報の取扱いに関するご本人からの苦情、相談を受け付け迅速に
対応 いたします。
またご本人からの当該個人情報に開示、訂正、追加、削除、利用または提供の拒否などのご
要望に対しても、迅速かつ適切に対応いたします。
※本方針及び当社の個人情報保護及び特定個人情報等に関する お問い合わせ窓口
TEL:03-6278-9325
FAX:03-6278-9326
株式会社システム技研 総務部
E-Mail:soumu@sela.co.jp
制定 2005年 4月 1日
改訂 2022年 9月 1日

株式会社システム技研
個人情報保護管理者 尾﨑勝利
●1.利用目的
当社では、応募書類(個人情報)、法令により例外と認められた場合を除き、
あらかじめご本人より同意を得て、人事管理及び採用試験の利用目的の
範囲内で個人情報を取り扱います。
●2.第三者への提供
当社は、原則としてお預かりした個人情報を本人の同意を得ずに第三者への
提供はいたしません。
●3.個人情報の取扱いの委託、受託
当社は、個人情報の利用について通知物等の発送など、一部または全部を
外部へ委託、または外部より受託されることがあります。個人情報の取扱い
については、当社が責任を負います。
●4.個人情報の取扱いについてのお問合せ窓口
当社は、自らの個人情報の開示、訂正・追加又は削除もしくは利用・提供の停止
など希望される場合、もしくは苦情・相談を申し出る場合は、
ご本人であることを確認したうえで、対応いたします。
お問い合わせ窓口 総務部
電話 03-6278-9325
FAX 03-6378-9326
E-Mail:soumu@sela.co.jp
【認定個人情報保護団体について】
ホームページ「個人情報の取扱いについて」において、「認定個人情報保護団体」の
名称及び苦情の解決のお申し出先について
一般財団法人日本情報経済社会推進協会 認定個人情報保護団体事務局
<住所>〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号 六本木ファーストビル内
<電話番号>03-5860-7565
<フリーダイヤル>0120-700-779
●5.個人情報を提供しなかった場合に生じる結果
当社の採用試験を受験することはできません。
●6.個人情報の取得について
お客様が容易に認識できない方法によって個人情報を取得することはありません。
●7.開示・訂正等の手続き
当社は、個人情報の利用目的の通知または個人情報の開示(以下「開示等」と
いいます)若しくは個人情報の訂正、追加若しくは削除または利用停止もしくは
第三者提供の停止(以下「訂正等」といいます)のお申し出(以下「開示7・訂正
等のお申し出」といいます)について以下のとおり手続きを定めます。
(1)開示等の手続き
・当社は、開示等のお申し出があったときは、書面により回答します。
この場合において、お客様からの開示等のお申し出は、当社はあらかじめ定めた
書式(開示等請求記録)に従った書面を提供することにより行って頂きます。
・当社は、開示等のお申し出があった場合においても、個人情報保護法の規定
に基づき、その一部又は全部について開示等をしないことがあります。
この場合において、当社は開示等をしない旨及びその理由をお知らせします。
なお、代理人に対しては、個人情報を開示することにより通信の秘密を侵害する
こととなる場合、人の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある
場合等は、対象となる個人情報は全部又は一部を開示しないことがあります。
・開示等をご希望のお客様は、上記お問い合わせ窓口にご連絡ください。
手続きの詳細についてご案内します。
(2)訂正等の手続き
・当社は、訂正等のお申し出があったときは、そのお申し出内容について
調査を行います。この場合において、お客様からの訂正等のお申し出は
当社があらかじめ定めた書式(開示等請求記録)に従った書面を提供する
ことにより行って頂きます。
・当社は、調査の結果、個人情報の内容が事実でないとき、その他当該個人
情報の取扱いが適正でないと認めるときは、訂正等を行います。
・当社は、訂正等のお申し出があった場合においても、個人情報保護法の
規定に基づき、その一部又は全部について訂正等をしないことがあります。
この場合において、当社は、訂正等をしない旨及びその理由をお知らせします。
・訂正等をご希望のお客様は、上記お問い合わせ窓口にご連絡ください。
手続きの詳細についてご案内します。
(3)本人確認等
・開示、訂正等のお申し出に当たっては、対象となる個人情報に係る本人又は
その代理人であることを確認できる書面が必要となります。
必要となる書面の詳細については、上記お問い合わせ窓口にお尋ねください。
(4)「利用目的の通知」及び「開示」のお申し出に係る手数料について
・お申し出1件につき、基本料金400円(消費税別途)の手数料を頂戴します。
・送料は簡易書留による郵送に係る実費
・料金は切手等によってあらかじめ納付願います。.
|